2012年12月26日水曜日

docomoのSIMでiPhone5を試す

L-09Cを一括0円+商品券キャッシュバック3万円で新規購入しました。
後日引き落としの契約事務手数料3150円のみかかっています。
一括0円なのに月々サポート700円(2年間)が付くとのことです。

Xiデータプランライトにねんで契約しまして、
Xiデータプランライト割が適用されて、永年4985円/月→3980円/月になりまして、
月々サポートを入れると最初半年間は、3280円/月になります。
半年経過後はmopera Uのプロバイダ料金が追加されて3280+525=3805円/月になります。
Xiデータプランライトにねんは3GB/月が通信料上限になるのが注意点です。
my docomoのサイトからデータ料到達通知サービスを申し込んで、2GBと3GBの到達でメールが届くようにしました。

iPhone5でも使いたかったので、後日ドコモショップにてnanoSIMに変更してもらいました。後日引き落としの事務手数料は2100円。
ここまでの合計事務手数料は5250円です。

で、肝心のiPhone5でのLTE接続ですが、出来ませんでした。
iOS6.0.1ではなく、6.0.2になっていたのがよくないのでしょうか。
iOS6.0.1で成功している例を参考に、ダウンロードしたipswファイルからiphone5を復元してもLTE掴みません。悲しいです。

2012年10月25日木曜日

officialiphoneunlock続き

しばらく音沙汰のなかったofficialiphoneunlockからメールが来ました。
149ポンド払うとアンロックしますと。
一万円軽く超えますので、ちょっと人柱になるには高額ですねー。
誰か成功事例があれば教えて下さい。

以下、officialiphoneunlockからのメール内容です。

We are currently trialling a Softbank unlock and have sent 5 random IMEI off for unlocking, unfortunately this service is incredibly expensive (£149) but at least finally there is a service!

We will let you know how the unlocking goes and will launch the service if successful. Timeframe will be 5-10 days. Those of you with pre-orders simply login to Order Status and complete your order to obtain the discount. Please note the service isn't live yet as we don't want to sell something that doesn't work. We'll keep you updated here.

Those of you who have already bought the full unlock a while ago (£119 I believe) will NOT be charged extra and we will honour the existing price you paid.

2012年10月20日土曜日

Lightning to microUSBアダプタを購入しました

iPhone5から変わってしまったコネクタ、Lightning。
同じiPhone5ユーザーから「ケーブル家に置いてきちゃいました。ちょっと貸して下さい。」と言われる事もしばしば。
Lightningケーブル買おうかなと思っていましたが、ヨーロッパにはmicroUSB変換アダプタがある事を知りました。
なんでもヨーロッパはmicroUSBに準拠しないといけないらしいです。
早速、apple store ukから取り寄せ。iphone5を購入したのと同じ手法です。
Lightning to Micro USB Adapter

1個15ポンドで、6個買って90ポンド。円に変換して11500円くらいです。
転送手数料が3000円くらいでしたので、1個あたり2400円くらいの買い物でした。

これで汎用的なmicroUSBケーブルが使えるからお得かな。


2012年10月2日火曜日

iPhone5 SIMフリーを購入しました

iPhone5予約開始日の9/14に、イギリスのアップルオンラインストアで勢いで予約。
予約開始時は9/21発送でしたが、オンラインストアに国際電話でモデル番号を確認しているうちに、10/2発送になってしまいました。
でも結果的に、9/21(日本は9/22)に発送されて、9/27に無事に受け取る事ができました。
もちろん、日本には直接送付してくれませんので、iPad3をUSから買った時と同じ転送業者を使って、UK経由で購入しました。

購入したのは、Model A1429(北米以外のGSMモデルです。SoftBankで買ってもこのモデルです、SIMロックされていますが。)のWhite&Silver、32GBです。
64GBだと込み込み10万円超えそうでしたので32GBで我慢です。

iPhone5 32GB本体 77,246円 599ポンド
DHL転送料 8,078円 62.64ポンド
合計 85,324円です。(1ポンド128.959円で計算)

auで買うと72,000円。SoftBankだと61680円。日本で買った方が安いです。だいたいイギリス税金高すぎです。20%も取られます。
この差は、月々の運用費で埋めていくしかありません。

今回最大のネックはSIM。nanoSIMがない!
届いたiPhone5は、手持ちのSIMを自分で図面見ながらハサミでカットして、アクティベートしました。
iPadの時とはアクティベートが必要になるこの手順が違います。
さて、SIMどうしましょう。しばらくはWiFi運用です。高いiPod Touch状態アホです。

2012年9月7日金曜日

SIMフリーのiPad 3rdを手に入れる 2台目

新しく手に入れたiPadを使っていると、うちも欲しいと言われ…。二台目をUSのApple Online Storeから購入しました。

USのApple Storeは、もちろん日本に直接発送してくれませんので、転送業者を利用しました。

iPad 3rd Cellularモデル(AT&T) 16GB 53,653円
転送料(税込) 4,918円
合計 58,571円
(UKで買ってきてもらったiPadは、55,593円でした。)

UKで買ってきてもらったiPadより高くついちゃいましたが、まあ納得です。ACアダプタが日本でもそのまま使えるし。
Apple Storeで注文→転送住所まで4日間、
転送住所→自宅まで5日間、
思っていたよりも早く入手できました。

WEBを見てみると、アメリカのクレジットカードでないと決済できないとか、転送住所には送ってくれないとか書いてありましたが、
どちらも無事にクリアできました。Apple Online StoreのBilling Address欄にはUSの住所しか入れられず、転送住所を入れましたがセーフでした。

AT&TのSIMが最初からスロットインされていましたが、抜いてIIJmioのSIMを入れて2〜3分後には無事認識。APNの設定をして使えるようになりました。

iphone5もこの方法で入手できるのか!?

2012年8月21日火曜日

SIMフリーのiPad 3rdを手に入れる

ようやく!ついに!我が家にiPadがやってきました。
欲しい欲しいと思いつつも、MacBook Air持っててiPhone持ってて、この上iPad要りますか?という自己疑念の中、
ロンドンに出張するという同僚に勢いで頼んじゃいました。

16GBのセルラーモデルを頼んで、499ポンド!
ですが、VAT(税金)のリファウンドで57ポンド戻ってくる予定です。
20%!のVATのうち、11%程度しか戻ってこないみたいです(泣)

円換算して、
62,762円*(499ポンド-57ポンド)/499=55,593円
が、税金還付後の値段。いい値段…。

IIJmioのミニマムスタート128プランを申し込みましたので、そちらのレポートも後ほどUPしますね。
とりあえず概要を以下に。Wi-Fiメインで使用するも、たまに外出時に使いたいということで選びました。クーポン購入で回線速度がアップするのがいいですね。

初期費用 3,150円(税込)
月額料金 945円(税込)
バンドルクーポン 0MB
通信速度 通常時 最大128kbps
追加クーポン料金 525円(税込)/100MB
クーポン購入時 下り最大75Mbps、上り最大25Mbps
SIMカード 1枚提供(標準SIM/microSIMを選択可能。microSIMを選択しました。)

OfficialiPhoneUnlockに申し込んでみました

手持ちのiPhone4(ベースバンド04.11.08)をSIMアンロックするべく、OfficialiPhoneUnlockに申し込んでみました。
iPhoneのIMEI番号を伝えるだけで、SIMアンロックしてくれるという素晴らしいサービス!でも怪しさ満点。
20ポンド無駄にするつもりで申し込んでみました。

申し込み後のメール返信は以下の通り。

Thanks for you order! This will appear on your credit card or bank statement as 'Dalpay'.
Pre-Order Factory Unlock for xxxxxxxxxxxxxxx (iPhone 4) locked to Softbank Japan
IMPORTANT
DUE TO THE HIGH VOLUME OF FRAUDULENT ORDERS FROM OVERSEAS, PLEASE LOGIN TO ORDER STATUS TO VALIDATE YOUR ORDER, OTHERWISE YOU WILL BE AUTOMATICALLY REFUNDED. THIS IS TO PROTECT OURSELVES AND HONEST CONSUMERS.
Your IMEI is now in our unlock queue. As soon as the unlock for that network is back up we will contact you immediately regarding IMEI submission. The cost for that network may be more than £19.99, in which case we will obviously deduct the £19.99 already paid from the price of the unlock.

うーむ。19.99ポンド以下かもしれないし以上かもしれないと。なんとあいまいな…。ホームページで他のキャリアの値段見てみると結構いい値段してるので、それなりの値段を覚悟しないといけないか。

そして、しばらくしてまたメールが来た。

Because your order wasn't authenticated by Verified by Visa or Mastercard Securecode, we require you to submit some additional information to prove that you are the cardholder.
This can be either in the form of Photo ID, or a photo of the card used for purchase (With the numbers covered with a piece of paper, for example).

うーむ。クレジットカードの写真を送れと。怪しさ倍増。でもカード番号隠した写真を送った。
さてこの後、どうなることやら。

【9/7追記】
クレジットカードの請求額は、23.99ポンド(2986円)でしたが、未だ音沙汰無し。
ホームページで確認したところ、以下の通り。ペンディングだそうで。
アンロックできなかったならば、全額返してくれるとな。

Handset Model: 4
Locked to: Softbank Japan
Unlock pending contract negotiations. You will be emailed the total unlock cost when our negotations with the carrier are complete.

IMPORTANT
Due to the scale of our business (We unlock 5000+ IMEI per day), please do not email, live chat, or telephone asking for the status of your unlock as this information is given above - this is the ONLY information we have. We cannot give you information which we do not have, and our staff will not have any further information than what is provided on this page.
Timeframes are an average, sometimes there are delays (e.g. carriers upgrading their systems) which can cause delays of a few days or a week, everything is given here however. You will also be emailed whenever the status changes by our automated server.

DELAYS ARE NOT CAUSED BY OURSELVES.
If your unlock is delayed, this will be a carrier-related problem. Do not shout at us! We will try our best to inform you of the reasons, and the approximate time when the network will be back up, but we will not be responsible for a problem which is out of our hands.

Refunds
Once your unlock has been "Submitted to Supplier" we cannot then cancel and refund.
If, however, the unlock comes back as unavailable, you will be refunded in full.

2012年7月29日日曜日

Moutain Lionにアップデート

MacBook Air (Mid 2011) をLionからMoutain Lionにアップデートしました。



AppStoreでMoutain Lionを購入。1700円は安い! 昔のOSの値段がバカらしく思えます。
うちの回線ではダウンロードに2時間くらいかかりました。
インストールは30分くらいかかる旨の表示が出ましたが、実際には半分くらいの時間で終わりました。

インストールが終わり、起動してみると、Parallels Desktopが使えなくなっている!! 使えない旨のメッセージが出て、アプリアイコンに×を付けられちゃいました。
調べてみると、最新バージョンで対応しているとのことで、最新版をダウンロードしてインストール。無事に使えるようになりました。

続きまして、AppStoreで確認すると、SMC(System Management Controller)アップデートが出来るとのこと。
インストールするも、一回目は失敗!なんでだ!インストール画面までいかず、シャットダウンで止まってました。
ちょっと焦るも、もう一度インストールを行うと、今度は無事に終了。

あとはお決まりらしい?ディスクユーティリティを使ってディスクのアクセス権を修復。前回やったときは大量に出てビックリしたけど、今回は6件ほど。

Mountain Lionの目玉機能である通知センターですが、サードパーティソフトに対応していないので、今のところあまり使えず。
iOSの通知センターみたいになるとよいのですが。今後に期待。

2012年7月22日日曜日

BOOKSCANを利用してみました

Kindleを買ったものの、日本国内の電子書籍コンテンツにめぼしいものがなかったので、自宅の文庫本をスキャンしてコンテンツを調達することにしました。
業者をネットで調べて、知人の口コミも聞いて、BOOKSCANに頼むことにしました。

今日ようやく出来上がってきたのですが、長かった。頼んでから2ヶ月です!
それだけ利用者が多いということですね。

スキャンの出来にも満足。
出来上がったPDFは、そのままではファイルサイズが大きいので、チューニングラボを使って自分のKindle Touch用にチューニングを実施しました。ファイルサイズが約1/5に。いろんなデバイス用のチューニングメニューが用意されていて、これはいいかも。

【不満な点】
通常会員は、出来上がったPDFを一括ダウンロードできない。1ファイルずつダウンロードするのが手間でした。
通常会員はチューニングラボに頼むのは1ファイルずつ。これも手間でした。チューニングの時間はそんなにかからず。1ファイル10分〜20分というところでしょうか。
→これは、プレミアム会員との差別化を図る意味ではしょうがないかも。
ファイル名を付けてくれるオプションもありましたが、デフォルトではファイル名がスキャン日時分になっていて分かりづらい。
→PDFをダウンロード後、自分でタイトルと作家名をファイル名に足しました。

【満足した点】
ちょっと確認したいことがあり、サポートセンターに問い合わせたら、対応がスムーズ。あっという間に解決しました。

総じて満足でしたので、引き続き利用したいと思います。

2012年7月12日木曜日

JailBreakしたiPhone iOSアップデート自分用覚え書き

iPhone4をiOS 5.0.1でしばらく使っていましたが、5.1以降のみ対応のアプリが増えてきた為、思い切ってアップデートを実施。
iMovieとかReaderとか。。。
自分的にはJailBreakデバイスの初のアップデートだった為、自分用の覚え書きとしてまとめます。自分用です。

ベースバンド(モデム)のファームウェア 04.11.08をSIMアンロックできる下駄が出ているわけではないが、今後出てくれることを期待して、
04.11.08のバージョンは維持してバージョンアップをすることとした。redsn0w_mac_0.9.14b2を使用して、CUSTOM IPSWを作成。
旧バージョンのredsn0wではCUSTOM出来なかった。

念の為、iCloudだけでなく、ローカルにもバックアップをとる事(今回忘れた)。
フォトストリームでアップされてはいるが、念の為、写真をiPhotoで取り込む。
動画はフォトストリームにアップされないので、必ず取り込む。(今回忘れてしまったが、動画を撮っておらずセーフ。)

AptBackupで、脱獄アプリのバックアップを取る。

redsn0wで作ったCUSTOM IPSWでiOSアップデート。5.1.1で入獄状態に。
iTunesでiPhoneの復元を実施。復元うまくいかず。デフォルトアプリ以外のアプリが「待機中」のままとなってしまう。
redsn0wで再度JailBreak。

CydiaからAptBackupをインストールして、リストア。
JailBreakした直後にデフォルトで登録されているリポジトリに含まれるアプリがリストアされた。設定も生きていた。これは便利!
デフォルト登録されていないリポジトリは、登録した後にリストアすれば復活したのか? 次回確認する。
リストアされなかった5.1.1は未対応のアプリを入れて調子を悪くする。アンインストールした。

「待機中」となってしまったApp Storeで購入したアプリをインストールし直す。
iTunesでミュージックをオートフィル。

以上

2012年6月25日月曜日

Kindle Touch 3Gのデポジットが返ってくる

Amazon USで購入したKindle Touch 3Gですが、本体189ドルのところ、トータル211ドルとけっこう高い買い物になっていました。

Kindle Touch 3G, Free 3G + Wi-Fi, 6" E Ink Display - for international shipment (Vodaf...
Sold by Amazon Export Sales, Inc. (Amazon.com)

Item Subtotal:$189.00
Shipping & Handling:$11.98
Total Before Tax:$200.98
Import Fees Deposit:$10.05
Shipment Total:$211.03

Import FeeS Depositって、デポジットというからには返ってくるのか?と思っていましたが、Amazonから以下のメールが!

We're writing to let you know we processed your refund of $10.05 for your Order.
This refund is for the following item(s):
Item: Kindle Touch 3G, Free 3G + Wi-Fi, 6" E Ink Display - for international shipment (Vodafone)
Quantity: 1
ASIN: B005890FOO
Reason for refund: Export fee reduced
Here's the breakdown of your refund for this item:
Import Fee Deposit Refund: $10.05

We'll apply your refund to the following payment method(s):

ということで、トータル201ドルくらいの買い物となりました。現在のレートで換算すると16000円といったところでしょうか。16000円分は使いこなさねば!

2012年6月14日木曜日

さっそくFacebookのWordPress用プラグインを入れてみる

WordPress初心者ですが、今日ニュースになっていたFacebookのWordPress用プラグインをエイヤ!っと入れてみました。
以外とかんたんにインストールすることができました。
見た目で変わったところは、投稿下に「いいね!」とコメント欄が付きました。
でも、ページ表示が遅くなったような…。
あと、投稿右上のコメント釦に、Facebookのコメント欄が被っており…。

STEP1 Facebook上の作業になります!Wordpress上で入力しようとしていました。とほほ。


STEP2 Facebook上の作業になります。


STEP3 WordPressダッシュボード内のFacebookの設定にて、STEP2で得られたIDとSecretとNamespaceを入力します。


とりあえずWebsiteとモバイルWebだけにチェックしました。

2012年6月11日月曜日

Thunderbirdからgmailへのアップロード

Thunderbirdからgmailへアップロードし終わって、メール件数をチェックしたところ、数が足りない!
仕方ないので、ThunderbirdのアドオンツールであるImportExport Toolを使って、メールのインデックス(件名、アドレス、受信日時)をCSVに書き出して、
スプレッドシート使って、ローカルフォルダのインデックスと、gmailアップロード先のインデックス同士を比較してみました。

比較して分かった事は、重複しているメッセージは削除してくれている事でした。
例えば、To:にメーリングリストアドレスと直接アドレス両方書かれて送信された場合、2通メールが来ることになると思いますが、片方のメッセージは削除してくれていました。

ただ、他に単純にアップロードし損なっているメッセージもあったので、それは手動で再コピー。

これでようやくgmailへのアップロード作業終了です。

2012年6月10日日曜日

Thunderbirdからgmailにアップロードするコツ

Thunderbirdにローカルに持っているメールをgmailにアップロードする作業をしているのですが、なかなかうまくいかない。
1件1件・・・、遅いものの進んではいるが、途中でgmailサーバーとの接続がタイムアウトして中途終了してしまう。
どうやら添付ファイルサイズが大きいメールで止まっているっぽい。
タイムアウト時間を延ばそうとThunderbirdの設定を探してみても見つかりませんでしたが、
なんと手動で設定する方法が!

ツール→オプション→詳細の高度な設定にある「設定エディタ」。
これを開いてみると「動作保証対象外になります!」との警告が。
「細心の注意を払って使用する」をクリックして先に進むと。
ズラッとレジストリエディタのような内容が出てきました。
timeoutで検索すると、mailnews.tcptimeoutというそれらしいものが。
値を100から500にしてみます。単位はmsecでしょう。

やりました!順調にアップロード成功!

2012年6月5日火曜日

Sparrowを使ってみる

iPhoneの公式Gmailアプリをメインに使っていますが、
最近、google appsを利用し始めてアカウントが増えてきたので、
マルチアカウントに対応しているSparrowを使ってみました。

なかなか接続できないアカウントがありましが、
・google appsで使っているgmailで、2段階認証をオンにしているアカウントからは接続不可だったので、2段階認証をオフ。
・IMAPを有効にする。
で解決しました。

Sparrowは今のところ、プッシュ通知に対応していないのが難点。
Sparrow+(要脱獄)をインストールしましたが、プッシュしてくれず。

2012年5月29日火曜日

akismetのAPIキー取得

SPAMフィルターで有名というakismetのAPIキー取得の為、
akismetのサイトからPersonalの箇所を選んで、サインアップしたのですが、

「WHAT IS AKISMET WORTH TO YOU?」
という質問があり、0ドル〜120ドル/年までスライドバーで選べるようになっていました。
みんなはスライドバーを左端にして0ドルにしてサインアップするらしいのですが、
30ドルにしちゃいました。(;_;)
事前に調べておけば・・・

2012年5月28日月曜日

NozbeでToDo管理

evernote関連のアプリから発見。Nozbe。ノズベ? 読みにくい。Nobzeとよく打ち間違えます。
無料のアカウント登録してとりあえず使ってみています。
無料で使える範囲は、5プロジェクト、5コンテキスト、1MBファイル保管まで。容量少なっ!
コンテキストが何のことやら分かりませんでしたが、デフォルトは、
・ホーム
・連絡待ち
・用事
・コンピューター
・家庭
でした。
まだデフォルト使用ですが、自分の用途的には「打ち合わせ」「外出」などと追加すればいいのかもしれません。

連携機能は、googleカレンダーと連携させてます。
自分の標準カレンダーがgoogleカレンダーなのでこれは便利。

evernoteも連携できるみたいですが、これはまたのちほど試します。

Nozbe

Amazon.co.ukで買い物をする

Amazon.co.ukで買い物をしてみました。
AWS運用開始時に作ったUSのAmazonアカウントがそのままUKでも使えました。

買ったものは、Neal's Yard Remediesのスキンケア商品(頼まれものです)。
日本で買うよりも半額以下、1/3 近くで買えました。
送料が気になるところですが、合計20ポンド以上の買い物は送料無料!to日本なのに!
届くのは、6〜10日後だそうです。楽しみです。

Amazon.de(ドイツ)からも買いたいものがあったのですが、今回見たショップは日本への発送が不可でした。残念。



【追記】2012年5月28日
Amazon.co.ukから残念なメールが!
The seller is unable to deliver your order to the delivery address provided .
ショップにキャンセルされてしまいました。
Amazon.co.ukで他のショップを探してみましたが、日本に発送してくれるところ無し。
Neal’s Yard RemediesのUKサイトからオーダーすることにしました。
500ポンドまで送料45ポンド。結構高い。
届くの楽しみ。

【追記】2012年6月5日
Neal’s Yard Remedies、UKから届きました。
商品受取るときに税金(消費税・地方消費税)払って、1700円+通関料200円、1900円也。
関税は0円でした!
商品はちゃんと梱包してあって割れていたり破損していたりするものはありませんでした。
送料、税金含めても、日本で買うよりもお得に買うことができました。

2012年5月25日金曜日

過去のメールをGmailにアップロードする

最近はもっぱらメールはGmailなのですが、Gmailに本格的に移行したのは、2010年5月ということで、以前のメールはUSBに入れたThunderbirdで保存していました。

過去のメールをGmailにアップロードする方法をググってみましたが、昔はGoogleが用意したUploderなるものがあったらしいのですが今はないということで、メールクライアントでGmailにIMAP接続してメールクライアント上でアップロード(コピー)するという方法をとりました。

・ブラウザでGmailにログイン。設定でIMAPを有効にする。

・ThunderbirdでGmailのアカウントを追加する。(Gmailはサーバー名等入力する必要なく、IDとパスワード入力で簡単にアカウント追加することが出来ました。)

・Thunderbird上のローカル「受信トレイ」や「送信済み」や自分で作ったフォルダ等を、同じくThunderbird上で見えているGmailフォルダにコピー。違うフォルダ名にしたい場合は、フォルダを作成します。もしくは、Gmailでラベルを追加します。

・Gmail上では「ラベル」として見えているものが、Thunderbird上では「フォルダ」として見えるので、ちょっと概念がこんがらがります。

・「受信トレイ」はフォルダコピーができなかったのですが、その他のフォルダはフォルダコピーできました。受信トレイはGmail上でラベル作って、そこに「受信トレイ」内の全メッセージを選択してコピーしました。

・かかった時間は2時間くらいかな?3000件くらいのメールをアップロードしました。

メールサーバーをgoogle appsに移行する

自前のドメインをとって、ドメインレジスターのメールサービスを使っていたのですが、
(ただし、ほぼgmailに転送するという使い方だけ。例:aaa@example.comからaaa@gmail.comに転送。)
スパム扱いにされて届かないメールがあったり、WEBメールが使いにくかったりして、不満を感じていました。
(メリットは会社からアクセスできる!だけでした。)

最近、google appsで自前ドメインでメールサーバー運用できるということに気づき、google apps(無料版)に移行しました。
google appsの手順に従って作業していくという手軽さで、意外と簡単で2時間くらいで完了しました。

・自分のドメインであることをgoogle appsから認証します。いくつか方法が用意されていましたが、今回はDNSのTXTレコードを書き換えるという方法を取りました。
他には自分のサイトにファイルを置くという方法もありました。

・自前ドメインで使っていたメールアドレス(aaa@example.com)が既存のgoogleアカウント(aaa@gmail.com)と紐付いていたので、google appsで登録出来ず。ひとまず別のメールアドレス(例:bbb@example.com)を作って、そちらで登録。

・既存のgoogleアカウント(aaa@gmail.com)の予備メールアドレスとして紐付いていた自前ドメインのメールアドレス(aaa@example.com)を解除。
被害は、iPhoneアプリのreederでRSSが読めなくなってたことでした。gmailアカウント(aaa@gmail.com)で紐付けなおして読めるようになりました。

・google appsで自前ドメインのメールアドレス(aaa@example.com)を登録。特権管理者にして仮のユーザー(bbb@example.com)を削除。ドメイン管理者も変更(bbb@example.comからaaa@example.com)。

・レジスターにて、DNSのMXレコードにgoogle指定のものを追加。当初からあったレジスターのMXは優先度低だったので、それはそのままにgoogle指定のもの5個を優先度高・中・低(googleの指定通りに)で追加。

・これで一段落。あとは既存のgmailアカウントとの使い分けを考え中。とりあえずは、今まで通りに自前ドメインのメールアドレスから転送することにしました。

【2012/12/25追記】
Googleは12月6日、Google Apps無償版の提供を終了しました。新規に申し込む事はもう出来なくなりました。

2012年5月3日木曜日

Kindle使用報告

4/26からKindleを使い始め、Kindleのバッテリーがどれくらい持つのか楽しみだったけど、一週間持たず。
カタログスペック2ヶ月なのに。今日からは必要外は無線通信オフにして試します。
あと、BOOKSCANを検討中。新規ユーザー登録したのにメールが来ない。むむむ。

【追記】2012年5月24日
どうもメールサーバーでスパム扱いされているようなので、Gmailアカウントで登録。
無事にユーザー登録できたのに、スキャン日が一か月以上先!むむむ。
それまで自炊代行業者は生き延びているでしょうか。

2012年4月19日木曜日

自作PCの廃棄

我が家の自作PCを今日廃棄しました。
自作歴が長いだけになかなか感慨深いものがあります。そして今のメインはMacBook Air 2011。
WindowsはAirの仮想環境中でひっそり動いているだけ。
WEBサーバーはアメリカバージニア州で動いているAWS。時代の変化を感じずにはいられません。

これまでの自作PC歴。
1台目 Pentium Pro 150MHz
2台目 Celeron 300MHz O/C to 450MHz
3台目 Celeron 800MHz
4台目 Celeron 1.4GHz
5台目 2004年10月 Pentium 4 3GHz
6台目 2006年12月 Pentium D 2.66GHz